NK のすべての投稿

トラップ

 職場でVistaマシンとして動いていたiMacのHDが壊れてしまい、なんとかHD換装をしてデータも復旧したのですが…。まずはAdobeAcrobat9が認証出来ないと出てきて、電話でユーザ登録&認証解除してもらってやっと認証済みのAcrobat9になりました。もしやと思い確認してみると、Vista自身の認証も出来ていませんでした。Win2000を持っていたのでアップグレード版を使い、一番最初にインストールしたときには最初にプロダクトキーを入力せずに進める方法で問題無く認証されたのですが、HDを換装して同じ方法でVistaをインストールして問題無く使えたと思っていたところ、あと17日のうちに認証をしろとの表示が出てきました。認証をさせようとプロダクトキーを入力したところ、「アップグレード版なので認証出来ない」とエラー表示…。インストールDVDを入れて再インストールしようとしたところ、新規インストールしか出来なさそうです。SP2にアップデートしてしまったのが原因かも知れませんが、最悪データを待避させてさらの状態でWin2000をインストール→Vistaアップグレードインストール→データのリストアをやらなくてはいけないかも知れません。

鳴潮

点取り競争をあおるだけで、本当の学力は身に付かないといわれるこのテスト。試験中に先生が誤答を指さす不正があったり、テストのための授業が行われたりといった弊害すら出ている
引用元: 鳴潮 4月21日付 – 徳島新聞社.

 全文引用したいところだが…。「本当の学力は身につかない」テストと言われても、そもそもテストというのは学力を確かめるためのものだと思うのだが。短い文章ながら突っ込みどころ満載の記事を見つけてしまったので…。

早期教育効果

──小学校入学前に読み書きを習得する子どもは多い。その風潮に警鐘を鳴らす研究が報告されている。本質的な学力を決めるのは親子関係だという。──
引用元: 早期教育効果は小学生で消える(AERA) – Yahoo!ニュース.

 一概には言えないとは思いますが、たぶん上記の通りなのだと思います。本当に賢い・能力のある子は早期教育しようがしまいが違いは無いだろうし…。

皐月賞

JRAホームページ|データファイル|競走成績データ.
 皐月賞でしたが、一番人気のヴィクトワールピサが来ました。とはいえ、自分にとっては馴染みの無い名前だし、他も聞いたことのない馬たち…。ちょっと感情移入しにくいです。この前のレースでスタート直後に騎手が落馬してそのままゴールまで走っている馬がいましたが、流石に上位には入ってきませんでした。もともとその位の馬だったのか人気馬だったのかさえ知りませんが。

ステーキ贅

 誕生日前後の一週間はサラダorパフェのサービスがあるので、晩ご飯はステーキ贅に入りました。30周年記念か何かで300gサーロインステーキセットが2,250円のところ1,900円というのがあったので自分はそれを選び、娘はレディースセットをかみさんはサーロインの単品を選びました。誕生日サービスは当然の如くパフェ(通常580円)を頂き、満足して店を出ました。夜メニューだとお肉通帳というのがあるそうで、次からその通帳を見せれば肉が50g割増になるそうな。

餃子の王将

 晩ご飯に来来亭に行こうと思っていたら、道が詰まっていて車線変更出来ずに通過せざるを得なくなりました。というわけで、またまた餃子の王将に入ることに。最近、餃子の王将率が高くなっています。

運転免許更新

 運転免許の更新に行きました。何度目の更新かは忘れましたが、平日の午後からというのは初めてかも知れません。13時から開始だったので20分前くらいに運転教育センターに着いたのですが、既にそれなりに人が並んでいました。途中から職員の人が仕切って3列に並ぶことになり自分は真ん中の列になりましたが、受付開始後真ん中の列だけ遅くなり、最初に一緒に並んだ左列の人とは6人くらい差がついてしまいました。窓口3人が左からお姉さん・おじさん・おばさんとなっていて、おじさんの段取りが悪かったのか、それともたまたま真ん中の列に手間がかかる人が多く並んでいたのかよくわかりません。
 その後順番通りに進み、交通安全協会への寄付(5年間で1500円)をして免許証ケースをもらい、何やら暗証番号4桁×2を端末で入力させられ、視力検査→書類提出となりました。うっかりしていましたが、本籍が平成の大合併で表記変更となっていたために5分ほどベンチに座って待つことになってしまいました。それから後は写真撮影→優良運転者講習と進み、受け付け開始から丁度1時間たったくらいで新しい免許証が手に入りました。
 しかし、免許証の本籍欄が空白になっているのだけれども、これは他の人もそうなのだろうか?それとも何かの手違いがあった?