NK のすべての投稿

NOAH 有明コロシアム10周年記念大会第1弾

杉浦が“帝王”高山を倒しV3に成功
潮崎に敗れた棚橋が顔面を負傷

プロレスリング・ノアの創立10周年記念ビッグマッチ第1弾である「Summer Navig.’10 part.1」最終戦となる10日の東京・有明コロシアム大会では5300人を動員した。
メーンイベントのGHCヘビー級選手権試合では、王者・杉浦貴が「グローバル・リーグ戦」覇者の高山善廣をオリンピック予選スラム2連弾で退け3度目の防衛に成功。流血した高山の高角度バックドロップ、顔面へのヒザ蹴り、エベレストジャーマンなどの大技を食らいながらも、今から約10年前に自身がデビュー戦を行った地でベルトを守り抜いた。
引用元: スポーツナビ|格闘技|速報.

 ジュニアヘビーはてっきり丸藤が勝つものだと思って見ましたが、金丸の怒濤のブレーンバスター3連発で防衛というのは驚かされました。ヘビーの方は予想通りのゴツゴツした試合でしたが、高山が自分の出した頭突きで出血というのもその壮絶感にふさわしい感じになったのかも。杉浦防衛→秋山挑戦表明ということで、次も楽しみです。KENTAのアポロ55との対決はちょっと期待していたものよりもトーンダウンというような感じでした。

シェフ小玉

ボーナスが出たということで豪華な外食をしようというわけで、「シェフ小玉」に予約して行きました。とりあえず食べたメニューは…。
・カジキマグロのマリネ
・リヨン風サラダ
・ホタテ貝のベァルネーズ
・1ポンド・リブロース・ステーキ
・ミートソーススパゲティ
・ガーリックライス
以上の他にデザートというわけで、満足・満腹で店を出ました。駐車場と同じ建物なのに駐車券のサービスをしていないのはちょっと納得がいきませんでしたが…。

大きな地図で見る

復元

 iPhoneのバックアップから復元するとパスワードは引き継がないことを初めて知りました。TimeMachineとかのバックアップからの復元は、普通にパスワードも含めた丸ごとの復元だったはずなので全く気がつかずにいました。Bluetoothのペアリングは相手もあることだから引き継がれないのは理解できるが、バックアップからの復元でパスワード情報は引き継がないのはやはり何か違う気がします。

準決勝 ドイツ vs スペイン

試合前の予想に反して、試合を支配したのはスペイン。調子が上がらないエースFWトーレスをあきらめ、ペドロを起用したスペインは、前線に流動性が出て過去数試合以上にパスがよく回る。シャビ、イニエスタらのパス交換から何度もゴール前に迫るが、ドイツも守備陣が粘って決定機は作らせない。後半もスペインがボールをキープする展開が続き、28分にプジョルがCKからヘディングで決めてようやくスペインが先制。終盤はドイツがパワープレーを仕掛けるが、スペインがしのぎ切って1−0のまま試合が終了。スペインは初の決勝進出、ドイツは2大会連続で準決勝で敗れた
引用元: 準決勝 ドイツ vs スペイン – 試合詳細 – 2010 FIFA ワールドカップ – Yahoo!スポーツ×スポーツナビ.

 準決勝のドイツvsスペイン。がんばって3時起きして家族全員で生観戦。これまでの戦い方を見るとドイツが優位だと思って見始めました。しかし、どうみてもスペインのパスサッカー優位の状況で試合が進んでしまっています。ミュラーの欠場のためなのかドイツの攻めも今ひとつ決まらず、結局後半のプジョルのヘディングでのゴールが決勝点となってしまいました。恐るべきはタコ占いなのでしょうか。それでも前回と同様に3位決定戦でもう一度ドイツチームの試合を見られるのが救いです。

準決勝 ウルグアイ vs オランダ

前半はほぼ互角の展開。オランダは、18分にファン・ブロンクホルストが意表を突くミドルシュートを決めて先手を取るが、ウルグアイも41分、エース・フォルランが強烈なミドルシュートをたたき込んで同点に。後半に入るとオランダが本領を発揮し始めて攻勢に出る。25分にはスナイデルが今大会5点目となるゴールで勝ち越し、直後にはロッベンがダメ押しとなる3点目。後半ロスタイムにウルグアイにM・ペレイラの得点で1点を返されるが、最後までしのぎ切り、1978年アルゼンチン大会以来となる決勝進出を果たした。敗れたウルグアイはフォルランと並ぶもう1人の看板選手、FWスアレスを出場停止で欠場したことが響いた。
引用元: 準決勝 ウルグアイ vs オランダ – 試合詳細 – 2010 FIFA ワールドカップ – Yahoo!スポーツ×スポーツナビ.

 準決勝のウルグアイvsオランダ。二日続けて3時起きは辛いので5時頃に起きて後半30分くらいからを観戦。この時点で3-1でオランダがリードしていましたが、流石に執念のウルグアイ。ロスタイムで2点目を入れ、もしや延長戦?というところまでがんばりました。

スタア同窓会

 「スタア同窓会」という番組を見ました。ヒーロー・戦隊・変身ものの所を見ようと思っていたのですが、その後で出てきた過去の一世を風靡した子役達を見て愕然としました。年俸6000万円とかって、ケンちゃんってそれ程価値のある子役だったとは全く認識していませんでした。確かにあの頃大人気でしたが…。

岡部まり…

全国屈指の激戦区といわれる大阪選挙区(改選数3)には「お笑い100万票」があるといわれ、無党派層を狙って9党10人が立候補している。混戦の選挙区に民主党は初めて2人を擁立。台風の目はタレント候補、岡部まり氏(50)だ。関西地区では高視聴率をマークする「探偵!ナイトスクープ」の秘書役を21年間務めた。ラストサンデーとなった4日、岡部氏は大阪の街頭を練り歩き、支持を訴える一方、尾立源幸氏(46)のもとには、蓮舫行政刷新担当相が応援に駆けつけた。お笑いの「風」はどこに吹く?
引用元: 岡部氏?尾立氏?お笑い100万票の行方は – 政治ニュース : nikkansports.com.

 この間新聞と一緒に来ていた選挙公報を見ていて、民主党の顔写真の中に岡部まりの顔が載ってなかったので不思議に思っていました。てっきり比例区かと思っていたのですが、大阪選挙区に出ていたのですか。もし当選しなかったらナイトスクープに出戻りするのだろうか?

UFC116 レスナーvs.カーウィン

メーンイベントでは、世界ヘビー級王者ブロック・レスナーと、同暫定王者シェーン・カーウィンが王座統一を賭け激突。一週間前の6月26日(土・同)、ストライクフォースにおいて、皇帝エメリヤーエンコ・ヒョードルがファブリシオ・ベルドゥムにまさかの一本負けを喫したことで、もう一つのヘビー級=UFC王座統一戦の行方はがぜん興味深いものになっていた。
試合は、ガードを固めるレスナーに対し、カーウィンがそのすき間に強烈な左のアッパーを突き上げると、テークダウン狙いを切ってヒザからダーティボクシングでダウンを奪い、一気にフィニッシュを狙う。だが、これをしのいだレスナーは、疲れの見えはじめたカーウィンにとって未知の領域となる2Rに突入すると、テークダウンからマウントを経由して肩固めへ。一時はKO寸前まで追い込まれたレスナーが、大逆転となる一本勝ちで王座統一に成功した。
引用元: スポーツナビ|格闘技|速報.

 WOWOWで生中継していたUFC116。メーンのレスナーvsカーウィンは、第1Rでレフェリーがストップしなかったおかげで第2Rでレスナーが息を吹き返して寝技で逆転勝利をおさめたっていうところでしょうか。その前の秋山vsレーベンは、途中から秋山がガス欠になったようで、もう少しがんばれば判定まで持ち込めて判定勝ちも出来たかも知れないのに惜しい結果となりました。にしても、やはり秋山を素直に応援することは出来ずニュートラルな気持ちで見ていました。

準々決勝 アルゼンチン vs ドイツ

優勝3回のドイツと優勝2回のアルゼンチンの対決、主導権を握ったのはドイツだった。開始早々の3分にセットプレーからミュラーが先制点を決めると、ドイツがダイレクトのパス回しで完全に主導権を握った。しかし、30分を過ぎるとドイツのペースが落ち、アルゼンチンがチャンスを作るようになる。後半に入ってもアルゼンチンのペースは変わらず、メッシ、テベスの個人技を中心にチャンスを作った。ボールに触れなくなっていたドイツだが23分、ワンチャンスをものにしクローゼが追加点を決めると、29分にはフリードリッヒがダメ押し点。終了間際にはクローゼがW杯通算14得点目となるゴールを決めた。クローゼはロナウド(ブラジル)のW杯個人通算得点にあと「1」と迫った。試合前には予想もつかなかった4−0の大差で、ドイツがベスト4進出を決めた。
引用元: 準々決勝 アルゼンチン vs ドイツ – 試合詳細 – 2010 FIFA ワールドカップ – Yahoo!スポーツ×スポーツナビ.

 世の中はマラドーナ監督&メッシのアルゼンチンを応援している人たちが多いのでしょうが、我が家は2002日韓大会以来のドイツサポーターなので、3人してワクワクドキドキしながら生中継を見ていました。前半早い段階でドイツが先制し、そのままのスコアでハーフタイムに入ったときにはまだ緊張しており、後半開始早々にアルゼンチンが優勢になっていたときには不安でしたが、その後の2点目が入った段階で最後まで安心して見ていることが出来ました。以前より前評判の良くないときのドイツは結構勝ち残ったりしていたわけで、今回はバラックを負傷で欠いていてどうなのかと思っていましたが、若い選手が台頭してきておりこのまま優勝してもおかしくはないチームになっていました。

準々決勝 ウルグアイ vs ガーナ

ボールを支配し、より多くのチャンスを作ったのはウルグアイ。フォルラン、スアレスを中心にゴールに迫り、セットプレーなどから何度も決定機を作った。しかし時間が経つにつれ、ガーナは落ち着きを取り戻し、前半終了間際にはムンタリのロングシュートが決まり、ガーナが先制。後半、ウルグアイはフォルランのFKで同点に追いつくと、ペースをつかんでチャンスを量産するが決め切れず。延長後半のロスタイムに、スアレスのハンドでガーナにPKが与えられるが、これもギャンが外してしまい決着はつかず。今大会2試合目のPK戦では、ウルグアイが4−2で勝利し、40年ぶりのベスト4進出を決めた。
引用元: 準々決勝 ウルグアイ vs ガーナ – 試合詳細 – 2010 FIFA ワールドカップ – Yahoo!スポーツ×スポーツナビ.

 ブラジルがオランダに負けたのも大きいのですが、このウルグアイvsガーナというのもちょっと引っかかりました。韓国戦で見えたウルグアイというチームの勝利に対する執念というものが、最後のハンドに繋がったのだろうし、そこでのPKを入れられなかったガーナには勝ちに見放されたということになるのでしょう。それにしてもこんな決定的な場面でのハンドにはPKではなく、認定ゴールみたいなの認めるとルール改定しても良いように思えました。