「ナイト・ガーディアンズ」

モスクワで女性歌手が失踪するが、彼女と出会った冴えない少年は、彼女がヴァンパイア(人間を食べる“グール”の一種という解釈)の一族の王女だと知ってびっくり。人間と異なる生命体を捜すロシア連邦保安庁の特殊任務“D局”は少年を見習いエージェントにスカウトし……。劇中のせりふにもある通り、まるでロシア版「メン・イン・ブラック」のようなチームに仲間入りした少年は女性歌手を救おうと活躍。アクション、VFX、特殊メイクなど、ハリウッド映画に匹敵するスケールだ。WOWOWの放送が日本初公開。

情報源: ナイト・ガーディアンズ | 映画 | WOWOWオンライン

 WOWOW撮り溜めシリーズで「ナイト・ガーディアンズ」を見ました。これもロシア映画ですが現代物なのでそれほど違和感はありません。モスクワに異種生命体がたくさんいて人間の姿をして生活しているとか、ハーブを調合したスプレーで記憶を消すとか、確かに「メン・イン・ブラック」を思わせるような設定です。地下鉄の列車を移動手段としている特殊任務隊とかはなかなか面白い設定でした。

「ドゥ・ザ・ライト・シング」

ブルックリンのピザ・パーラーを舞台に、黒人と白人の凄絶な戦いを通して、人種差別を描くドラマ。製作・監督・脚本・主演は「シーズ・ガッタ・ハヴ・イット」のスパイク・リー、撮影はアーネスト・ディッカーソン、音楽はビル・リーが担当。出演はほかにダニー・アイエロ、オシー・デイヴィスなど。

情報源: ドゥ・ザ・ライト・シング | 映画-Movie Walker

 ゲオには置いていなかったのでアマゾンプライムビデオで「ドゥ・ザ・ライト・シング」を見ました。人種差別を描くドラマとありますが、ほとんどの登場人物が文句ばかり言って騒がしいだけとしか思えませんでした。イタリア系が経営するピザ屋にはイタリア系の有名人しか写真を貼っていないとかで黒人の写真を貼れとか言ってボイコットとか騒ぐのはただのクレーマーだし、店の中に入ってきてまでデカイラジカセを鳴らしてボリュームを下げろと言われても言うことを聞かないとか、人種差別関係無くただのわがままを主張しているだけでした。たぶん、当時の状況を知っている人には問題を提起するドラマなのかも知れませんが、少なくとも自分は全く共感できる部分はありませんでした。

NAS導入

 我が家のREGZAで画面が映らなくなったりする現象が起きたりしていますが、なんだかんだで修理依頼してはキャンセルするというのを2度繰り返しています。調べてみるとテレビ本体を新しくすると、現在ハードディスクに録画している番組が見られなくなってしまうことがわかりました。また同じREGZAの新しい機種でも今の機種(47Z7)と同等の機能を持つの機種は結構良い値段していそうです。とりあえずは普通にテレビを見るだけだと大丈夫そうなので、今のうちにハードディスクに録画してある番組を他のテレビでも見られるようにすることを考え、NASを導入する事にしました。
 あらかじめAmazonでチェックしていましたが、身近な店で手に入らないか確認してみました。最初はJoshinに行ってみましたが、そもそもNAS的な商品は置いてありませんでした。パーツ類ならとパソコンの館に行ってみると、セール品の中にNASとHDDがあったので組み合わせて購入する事にしました。NASの方はAmazonのと最後に”j”が付いているかいないかの違いで、HDDの方はWDのブルーでした。店員さんにこのHDDが使えるかを聞いてみると、「NASを選ぶ人はこだわってレッドを買うことが多いが、値が張るのでブルーでも問題なく使える」と言うことでした。
 家に持ち帰って早速HDDを取り付け、ACアダプタとLANケーブルを繋ぎ、iOS版のアプリをインストールしてセットアップしました。セットアップは10分くらいで完了し、録画したテレビ番組を扱えるようなアプリ(DiXiM Media Server)をパッケージセンターから購入。試しに1番組だけダビングしてみたところ問題なくコピー出来ました。ただデフォルトでセットアップすると2個のHDDなのに1個分の容量(4TB)しか確保されない(SHR)ため、冗長性を犠牲にして2個分の容量(8TB)を使えるように設定(JBOD)し直しました。あとは1TBx1、2TBx3のハードディスクの録画してある番組を時間を見てこれにダビングしていくだけです。