最近のApple機

 職場で新しく購入したiMac20inchとMacBookPro13inchのセットアップをしました。どちらも職場のLANに繋ぐ前にアンチウイルスソフトを導入しておかないといけないのですが、iMacにはDVDを差し込む口が見当たりませんでした…。仕方が無いので近くの別のiMacのDVDドライブを共有することでなんとかインストールする事が出来ました。これからは外付けのDVDドライブを1台用意しておかないといけなさそうです。また、セットアップ後にソフトウェアアップデートをしようとしたらAppleIDが必須になっているようで、職場の中で共通に利用する時には結構面倒くさい事になりそうです。

GW前半戦3日目

 GW前半戦の3日目。差し当たって特に何をする訳でもなく一日が過ぎてしまったような。とりあえずかんたんケータイは無事に実家に届いたようで、届いた時点でまず電話があり、その後で実物から直接の電話がかかって来ました。

かんたんケータイ

 実家の両親にPHS(WX330K)を持たせているのですが、母親のが電源が入らなくなったとか、父親もほとんど使っていなくて基本料金がかかっているのが気になっているような話がありました。そこでこの2台を年間契約の切りのいい5月に解約する事にし、3台目無料契約としてかんたんケータイ(WX02SH)を1台父親に持ってもらう事にしました。昨日届いたので、オンラインサインアップ・メールアドレスの登録・最低限の家族の電話番号の登録をし、楽ともボタンには実家・姉・兄・自分を登録、この機種のキモである「元気だよメール」と「読んだよメール」の設定もしました。どちらも2カ所しか登録できないので最初は姉と兄を登録してみたのですが、思い直して自分のアドレスだけを登録しあとから2カ所目を登録してもらう事にしました。ヤマダ電機で買ってきた汎用の充電器も同梱し、午後に発送して明日時間指定なしで届くようにしました。3台目契約ということで基本料金は無料だし、W-VALUE割引を有効にするために誰とでも定額をつけたので姉や兄とも10分以内の通話ならば追加料金がかからないので、使う事がないと言わずに頻繁に使って欲しいところですが、とりあえずは安心のために持っていてもらわないと。

WX02SH
WX02SH

「ひょうたん」

 猪谷関所館をじっくり見ていたらお昼を過ぎてしまっていたので、お昼を食べるところを探しながら帰り道につきました。お昼を食べる前に「パンダパンダ」でパンを買って帰ろうと寄ってみました。時間帯が悪かったせいもあるのでしょうが、駐車場は満車状態でお店の中に入っても混雑していました。並んで待ってまで買わなきゃいけないパンでは無いので、結局何も買う事無く店を後にしました。「ユース丸」とか「すたみな太郎」とかいろいろ候補に上がりましたが、結局久しぶりに「ひょうたん」に入る事にしました。お店に入った時点で13時頃になっており、テーブルの上を片付けてもらって座敷の席につきました。他の客がほとんど煙草を吸っていて、注文する前に店を出ようかとも考えたもののそこをこらえて「焼き肉セット」と「特製とんかつセット」を注文しました。注文を取りにくるのも遅かったのですが料理が出てくるのも遅く、席についてから注文するまで10分、それから料理が出てくるまで30分、結局店を出たのは14時を回っていました。かみさんが頼んだ「特製とんかつセット」はメニューには「肉を重ねたとんかつ」とあったので、通常のとんかつの中身の肉が2枚重ねになっているものと思い込んでいましたが、いざ中を見てみると薄い肉を何枚も重ねてある所謂ティラミスミルフィーユ風のとんかつでした。これならば「ふじさき」の特大トンカツの方がずっとましです。特製とんかつには不満があったものの、焼き肉セットはおいしい肉がたくさんあってこちらは充分に満足できる料理でした。それにしても、おそらく当分はこの店には来ないだろうし、来るとしても早い時間帯じゃないとイライラするだけのような気がします。

焼き肉セット
焼き肉セット

特製とんかつセット
特製とんかつセット
焼き肉セットのデザート
焼き肉セットのデザート

猪谷関所館

 ゴールデンウィーク前半2日目。天気も良かったので以前から行きたいと思っていた「猪谷関所館」に行ってきました。猪谷は遠いイメージがあったのですが、思ったよりも時間がかからずに到着する事が出来ました。入館料はJAF会員割引で少し安くなりましたが、後でかみさんの持っている富山市の美術館等年間パスポートが有効だったという事が判明し、無駄なお金を使ってしまったようです。入館するとすぐに館長さんが出迎えてくれて、円空仏の事・飛騨と加賀/富山の関所の事・茂住銀山/神岡鉱山の事、KAGRAの事を熱心に説明してくれました。この館長さんの説明が無かったら展示物に対する関心も高まらず、円空仏だけをじっくり見て後はサッと軽く観て回る事になっていたと思います。円空仏があるということだけで他には事前調査せずに行ったのですが、前日(4/27)には東大の先生によるKAGRAの特別解説会もあったようで、少し損をしたような気分でした。

円空仏その1(正面)
円空仏その1(正面)

円空仏その1(側面)
円空仏その1(側面)
円空仏その2
円空仏その2
円空仏その3
円空仏その3
円空仏たち
円空仏たち
猪谷駅
猪谷駅

狂犬病&フィラリア

 17時近くになってから獣医さんに行って、ルークの狂犬病ワクチンの接種とフィラリア予防薬1ヶ月分を貰ってきました。いつもならば夕方に行くとそれほど混んでいなかったのですが、今回はそれなりに待つ事になりました。この時期は自分と同じように狂犬病ワクチン接種と5月から飲ませる事になるフィラリア予防薬を貰いに来る人たちが多いためと思われます。ルークは相変わらずビビりまくっていましたが、検温・採血・ワクチン接種に関してはいつものように動じる事はありませんでした。体重は21.4kgと前回の5種ワクチン接種の時よりは1kgほど増えていましたが、その前は同じくらいだったので安定しているようです。

おまかせ録画

 4月後半から提供されることになっていたREGZAの「おまかせ録画」がソフトウェアのアップデート後に利用可能になりました。しかし、自分が思っていたような「おまかせ自動録画」では無く、「おまかせ録画コミュニティ」とか言うもので、自分で設定したキーワードをもとに自動録画してくれるのではなく、キーワードとかジャンルを設定したおまかせ録画コミュニティを登録しないと動かない仕組みのようでした。今のところそのコミュニティの設定が今ひとつ理解出来ておらず結局おまかせ録画はおあずけ状態です。

GW間近

 そろそろゴールデンウィークです。5/3に仕事が入っていたのですが、5/11と替わってくれと頼まれたので、全てカレンダー通りのお休みとなりました。とは言え、今のところ何も予定が立っておらず、ただのぐうたらなお休みとなってしまいそうな気配がしています。

タイムスリップ

 21時からBSプレミアムで「幻解!超常ファイル」を見ていたつもりがいつのまにか22時になっていて、NHK総合にチャンネルを替えて「ヒストリア」を見始めたはずが、気がついたら「探検バクモン」が終わっていて「Sportsプラス」をやっていました。最近は、ちょくちょくタイムスリップをしてしまっているらしい。

NOAH高岡テクノドーム大会

 代休だったということもあり、NOAHの高岡テクノドーム大会を観戦して来ました。ちょっと早めの17時頃に駐車場に車を停め、すぐ近くのイオンモールで時間調節。軽く食事をしようと色々と店を偵察して歩きましたが、最終的には「丸亀製麺」でいつもの「明太釜玉うどんにかしわ天・いか天・ちくわ天」というパターンになってしまいました。18時前に会場に入ったところ「まるたかや」が店を出していて、ここでラーメンを食べれば良かったと少しだけ後悔しました。

丸亀製麺のいつものやつ
丸亀製麺のいつものやつ

 とりあえずはパンフレット(1000円)を購入し席につこうとしましたが、既に隣の席に先客が座っていたためしばらくは会場内をぶらぶらしていました。最初のうちはちんまりと並んで座っていましたが、途中から右の席にずれて座る事にしました。結局自分の右側4席と隣客の左側数席は他の客は来ずじまいでした。NOAHの公式サイトから購入したチケットでしたが、こういうのはなんとかならないのかと思います。試合は休憩までの4試合は全てシングルマッチでなおかつ5人が外人選手、休憩後はタッグリーグ公式戦が2試合とメインが6人タッグでこの中には外人選手2人だけ。どちらかというと明るい外人選手のおかげで客席が暖まった感じがしました。今大会の客層はどちらかというと初めてだったり久しぶりにプロレスを見るといった感じのお客さんが多いみたいで、結構初々しい反応を示す人が多かった気がします。当然の事ながら、いつもの長髪を後ろに束ねた一見ボディビルダー風のあんちゃんおっさんもいました。
 試合終了後に売店に立った杉浦選手からパンフレットにサインして貰い、募金箱を持ったカイル選手がいたので100円玉募金をして握手をして貰って会場を後にしました。本当はパンフレットだけではなく、Tシャツやらタオルやらを購入して少しでもNOAHにお金が入るようにしたいところなのですが、ちょっと財布に余裕がないために断念です。Tシャツを買って選手と一緒に写真を撮ってもらうと言うには少し年をとりすぎました。あと20年若かったら…。
 今回はiPhoneだとうまく撮影出来ないからとコンデジを持って行って撮影してみたのですが、ストロボを使うと光量が足りずに暗く映ってしまい、ストロボを使わないと手ぶれしてしまうのかぼけてしまい、ほとんどまともに撮影することは出来ませんでした。もっとしっかりした大光量のストロボ内蔵のデジタル一眼レフとかを使わない限りは、撮影などせずにじっくりと試合を楽しんだ方が良さそうです。
まるたかや
まるたかや

杉浦選手と小峠選手の締め
杉浦選手と小峠選手の締め
パンフレット
パンフレット